Press Releaseプレスリリース
-
2022.5.11
本社正面口に「SPIRAL.UQ」を設置
当社が創業90周年を迎えたことを記念して、彫刻家・木戸修氏のステンレス彫刻作品「SPIRAL.UQ」を本社正面口に設置しました。これは木戸修氏が東京藝術大学教授を退任する際に制作した同氏の集大成ともいえる彫刻作品で、当社に設置する直前まで「丸の内ストリートギャラリー」で展示されていました。作品名にある「SPIRAL」は当社のコア技術である超高速回転技術を象徴しており、「UQ」は悠久に進化・発展していきたいという当社の願いに通じています。
-
2022.3.30
新工場「M1」の建設決定
コロナ禍を機に世界的に高まっている製品需要に的確に対応していくため、当社は生産能力の増強施策を進めています。現在建設中の「A1+」工場で部品加工能力の増強に道筋を付けましたが、その後工程となる部品組立能力および部品・完成品倉庫スペースの拡充に向けて、新工場「M1」の建設を決定しました。本社敷地内の老朽化した建屋を撤去し、その跡地に新工場を建設する予定で、2023年4月に着工、2024年3月に第1期操業開始、同年12月に第2期操業開始を目指していきます。
-
2022.3.30
中国における孫会社の設立
当社が重点市場としている中国においては、現地法人NSK上海を中心に代理店網の整備が進み、順調に事業規模を拡大してきています。中国市場における持続的な成長をより確かなものにするために、この度、四川省資陽市デンタルバレー経済特区に孫会社を設立し、ノックダウン生産拠点を開設することにしました。孫会社で生産する製品はいずれも中国国内でのみ販売する予定です。
-
2022.3.18
ウクライナ人道支援のための寄付について
-
2021.11.18
グリーン電力への切り替えによる「CO2ゼロ・ものづくり」の開始について
-
2021.8.20
サステナビリティレポート2021
ナカニシは、「革新的削るテクノロジー」による「美しい進歩」の創造をミッションに掲げ、デンタル・サージカル・機工の3つの事業領域を通じて社会課題の解決を目指しています。 従来からの「環境レポート」に代わり、新たに「サステナビリティレポート」を発刊しました。当社のESGに関する取り組みをご紹介します。
-
2020.10.19
米国デンタルチェアーメーカー DCI International, LLCへの出資に関するお知らせ
-
2020.10.2
歯科事業
ひとまわり小さい、大きな進化。エアータービンS-Max M micro 誕生。
S-Max M シリーズより新製品S-Max M microが11月2日(月)発売予定。
-
2020.8.28
歯科事業
iClave mini2 進化した、ハンドピースのための、スマート滅菌器。
小型包装品用高圧蒸気滅菌器 iClave mini2 10月1日(木)発売予定。詳細は製品ページへ
-
2020.8.25
環境レポート 2019
2019年版の環境レポートを発行いたしました。 リンクよりダウンロードいただけます。